現在好評放送中のアニメ「波よ聞いてくれ」。
原作は「このマンガがすごい!2016オトコ編」に選ばれ、「マンガ大賞2016最終候補作」にノミネートされるなど人気・実力とも十分な作品です。
ところが、アニメ第一話終了後の感想は「つまらない」「面白くない」「ひどい」
ばかり。
何故ここまで「つまらない」と言われてしまうのか?
原作ファンが涙をこらえ検証してみました。
「波よ聞いてくれ」アニメがつまらない理由・原因
『波よ聞いてくれ』1話。サーフィンアニメだと思ったらラジオアニメだった。致命的に不快でつまらないマシンガントーク。余裕で1話切り。
— ほのぼの (@honobonosky) April 4, 2020
私はワクワクしながら1話目を見たのですが、つまらないという声が多かったです(T_T)
つまらないという声をまとめると、
・ラジオでミナレが話してるシーンが絶望的につまらない
・一話が異様につまらない。
・致命的に不快でつまらないマシンガントーク(一話)
・ラジオ以外の日常話はかなり面白いのに肝心のラジオの内容が死ぬほどつまらない
・ラジオがつまらない。漫画なら気にならないだろうな。あと目の影やめろ。
・物語としては面白いんだけどラジオの内容がつまらないのが致命的。
・女がうるさい。ギャーギャー騒ぐだけ。
・アニメに向いてない
・沙村先生のノリはアニメにしたらつまらない
・・・原作ファンは部屋のすみで膝をかかえたくなる声が多いですねw
「ラジオ業界のアレコレ」を楽しめるアニメなはずが、肝心の「ラジオ番組」部分がつまらないという声が圧倒的。
「ラジオ番組部分」=「ミナレのトーク」(マンガの一押し部分)がつまらないというかんじでしょうか?
また、主人公ミナレの声がうるさい、キンキンしているという人も。
これは・・・好みもあるかもしれませんが、確かに癒し系とは真逆の声質の声優さんですよね。
個人的にはアグレッシブなミナレの役柄に合ってると思いますが・・・。
第一話を観ての「女がうるさい」「ラジオ部分がつまらない」という感想にはかなり同意です。
「作風がアニメに合っていない」という声にも納得です。
やっぱり原作のセリフ回しの絶妙さ、テンポの良さがアニメで消えてしまってる気がします。
原作者、沙村先生の絵柄もアニメとは食い合わせが悪いかも・・・。
原作との違いがひどすぎる
おはよ!
今日は土曜日!
楽しく過ごしましょう😊
波よ聞いてくれ、ここに来て突然の1話の伏線回収でしたw pic.twitter.com/8zOW16rxMr— のりちゃん@アニメ大好き (@norichan_anime) May 23, 2020
一話が異様につまらないと言われる原因は、これに付きます。
・原作を大幅にいじってある。
原作4巻の話をアニメ一話冒頭に持ってきたため、ラジオアニメなのにいきなり「謎のヒグマとの戦い」で始まります。
意味わからんうえにラジオ番組として考えてもたいして面白くない「架空実況」。
ミナレのハイテンションにもついていけず、初見で置いてきぼりになる視聴者多数。
トーク(読者からの質問に答える)では結構良いこと言ってるんですが、原作で4巻まで積み重ねてきたミナレのキャラクターがあってこそなので、第一話でやられても「???」だと思います。
山奥でクマと戦っているていの実況、これが7分も続きます。
・・・長い。
その後作中の時間が巻き戻り、本来の原作一話(酔っ払いミナレが飲み屋で麻籐にからむ)から始まるのですが・・・。
普通に原作どおりに始まれば良かったんじゃ??
「これはラジオを舞台にしたアニメ、主人公はこの女だぜ!」というインパクト狙いの紹介だったのかもしれません。
が、すごく分かりづらい!
とくにラジオのところ!
アニメ一話が原因でつまらないが加速
この女性は誰なのか?なんで深夜の森でしゃべりながらヒグマと戦っているのか?という説明もなく、ただひたすらハイテンショントークを聞かされる地獄・・・。
女性のキンキン声が苦手な人は、おそらくここで脱落するでしょう。
しかも結局、これはスタジオでの「架空実況」(そもそも架空実況って何だよ?ってかんじですが)という種明かしをされ、視聴者は急に現実に戻されるという・・・。
今まで何を見せられてたんだ?ってなりますよねw
原作ファンなので「お、こう来たか」とある程度は楽しめましたが、原作を知らない人にとっては、この作りはとても不親切で分かりにくいと思います。
そのため、第一話視聴後の感想では「つまらない」という声が圧倒的に多かったのではと思います。
このヒグマの実況、原作では「羊肉血天井事件」「光雄の処刑」と、ミナレの成長(自省)を経てからのものなので、そこまでのエピソードの積み重ねがちゃんとあり、それを読んでからだともっと面白さも伝わると思うのですが・・・。
ファンとして非常にもったいない回になってると言わざるを得ないかんじですw
もっと後の回でヒグマを使って欲しかった!
「波よ」面白いよ!という声
ずっと前から見る予定だったアニメ動画『波よ聞いてくれ』見た見たー🙆
なかなか面白かった!
無料期間で視聴できたのがラッキー。見逃してたけど1話から全話あって良かった!https://t.co/NKIvHuj2Jd
— VOD CUPIDO@動画配信情報をお届け! (@vod_cupido) May 31, 2022
「つまらない」声だけだと悲しいので(私が)、「面白かったよ!」という声も集めてみました!
・一話目であれ?つまらない?と思ったけど話がすすむにつれ面白さが増す
・(無限の住人より)こういう作風の方が向いてる→青春ラブコメ
・声優の迫力に圧倒される一話
かなり少数ですね・・・w
第一話以降は原作にとても忠実に進んでいます。
改変もほぼなし。
すごいと思うのは、原作では大人の事情で伏字だったり一部を変更してあったセリフが伏字なしで放送されているところ。
(例:オールナイトニッポン、タモリ倶楽部、徹子の部屋など)
ラジオ業界(メディア)の話だからOKが出たのかな?
もともとバトルや激しく動く場面もないので作画崩壊もなく、日常の話や主人公を取り巻くキャラのかけあい、ちょっとしたギャグは本当に面白いです。
「萌え」でも「燃え」でもなく、美少女もメカも裸もゾンビも出てきませんが、まったり観てくすっと笑える良作だと思います。
映画「ラジオの時間」が楽しめた人にもおすすめですよ。
沙村先生は女性の描き方(顔でなく。顔ももちろんですが)がうまいと思うのですが、リアルな部分と「こんな女いないよ!w」の部分のバランスがとても絶妙で魅力的です。
「萌え」じゃない女性キャラクターの造形がしっかりしてて、女性も楽しめると思います。
個人的な推しはミズホちゃんですw
そういえば裸はあります!
エンディング、ミナレさんが何故か裸のカットがありますね(サンライズの伝統)。
原作だとけっこう胸が大きいという設定なんですが規制が・・・?
まとめ
波よ聞いてくれのアニメがつまらないという声が多い。
理由は第一話が原作と大幅に違っているため、主人公ミナレがただひたすらしゃべるだけとなり、原作を知らないファンにとっては意味がわからない展開になったため。
少数だが「面白い」という意見もあり。
第一話以降は原作にとても忠実に進んでいる。
回を追うごとに面白くなってくるので、ぜひ見てほしい!
■ 関連記事 ■
波よ聞いてくれに出て来るシセル光明の正体は?再登場についても考察
アニメ「波よ聞いてくれ」の目の影が怖い!何の影なのか理由を考察
「波よ聞いてくれ」ひとめで分かる人物相関図!各キャラの紹介も
「波よ聞いてくれ」カレー屋のモデルと場所は?通販やお取り寄せについても
コメント