魔女の宅急便といえば、黒いワンピースに赤いリボンがトレードマーク、魔女のキキが慣れない街で奮闘しながら徐々に大人になっていくストーリーがとても良い映画ですよね。
ジブリ映画といえば「食べ物が美味しそう」ということでも評判ですが、魔女の宅急便でも登場するのが「ニシンのパイ」。
「私このパイ嫌いなのよね」のセリフでもおなじみの、ジブリ飯です。
ある意味キキにトラウマを植え付けるような食べ物になってしまいましたが、日本ではあまりなじみのない料理。
実は本物はけっこう衝撃的な見た目と味でまずいという噂があります。
パイの中身はまずいのか?
魔女の宅急便のニシンのパイの再現レシピと海外の反応などを調べてみました!
ニシンのパイとは?
魔女の宅急便より「ニシンのパイ」 pic.twitter.com/lMSVx9vC6W
— アンティークスカフェ (@ANTIQUES_CAFE) January 22, 2016
このお料理の発祥はイギリス。
コーンウォールの伝統的な料理で、スウェーデンやオランダなどのヨーロッパでも広く親しまれている、素朴なお料理だそう。
中身にはちゃんとニシン(!)が入っていて、ほかに卵やじゃがいもなどを入れ、パイ生地で包んで焼き上げるという、名前のとおりの作り方のようです。
ニシンのパイの中身はまずい?
中身はニシンのほかにもカボチャやじゃがいも、ホワイトソースが使われることがあり、とろっとしたソースやまろやかなコクのある味わいを楽しめるお料理とあって、聞く限りではとても美味しそうです。
イギリスではニシンの持つ苦みと、じゃがいもやカボチャの甘みがお互いを引き立てあい、アツアツを食べるのがお気に入りという人も多いようです。
「私このパイ嫌いなのよね」と言った老婦人の孫は、何がそんなに気に入らなかったのか・・・。
日本人にはなかなかなじみにくい「魚介と甘み」のマリアージュなので、苦手な人が多いのも納得かもしれません。
実際には「美味しい」との声も高いニシンのパイですが、大きなニシンは小骨も多く、丸ごと入っていると食べにくいという声もあります。
でも機会があれば、ぜひ食べてみたいお料理です!
ところでこの「ニシンのパイ」、「魔女の宅急便」ではとても可愛らしい見た目をしています。
キキのお客様、老婦人が孫の誕生パーティーのために一生懸命作っただけあって、入れ物もカゴだったりとなかなかごちそう感が出ています。
ところが、本場イギリスの「ニシンのパイ」は、これとはまったく違うんです!
本場「ニシンのパイ」の見た目は?
そうですね……
今回は折角なので、とある映画で有名になった、「ニシンのパイ」というやつにチャレンジしようと思います! pic.twitter.com/SfwC4k8FmQ— リコ (@Lico_game) March 14, 2020
イギリスで伝統的に作られている「ニシンのパイ」の実物がこちら!
アニメ界でパイといえば魔女の宅急便に出てくる「カボチャとニシンのパイ」
実際にイギリスで作られているニシンのパイは、パイからニシンの頭が突き出ている強烈なビジュアルで、そりゃ娘も嫌いだろ…という代物。#サブキン pic.twitter.com/4EJcgXBlcw
— くま砲、(Grüne Sechzehn) (@kumakuncj) March 9, 2020
おいwww
なかなか衝撃的な外見をしているので、見たかんじですでに「食べたくない・・・」となるのも分かるような・・・w
これが食卓に出ていたら、たしかに「私このパイ嫌いなのよね」と言ってしまうかもしれませんね。
ちなみに英語では「Stargazy pie(星を見上げるパイ)」という、とてもロマンチックな名前がついています。
・・・合ってない!
スターゲイジー・パイには上記のようにいくつかのバリエーションが存在していますが、いずれもパイ生地から魚の頭部や尾部が突き出しているのが主な特徴です。
この見た目にするために、本場のニシンのパイは「頭部を切り離してはいけない」とされています。
まあ、パッと見「なにが」入っているかは一目瞭然ですね・・・。
外見に関しては、「魔女の宅急便」の見た目を取り入れて欲しいと願いますw
ニシンのパイの海外の反応
美味しいと思われているのか?(あの見た目で?)
と思ったのですが、海外でパイと言えばミートパイが主流でニシンのパイはやはりいい反応ではないようです。
そもそもパイ=主食となる国と、パイ=デザートとなる国もありますからね。
良くない反応では、
・ニシンが好き嫌いの分かれる魚
・調理の段階で味付けをしないからまずい(食べる時に塩などをかける)
・魚は臭いし見た目も悪い
などがあり、イギリスの食事自体がまずいので、当然ニシンのパイもまずいと言われているようです。
一応、本場イギリスでは「子供が楽しく興味を持つ料理」とされているようですが、アメリカの作家のリサーチでは「食べるとうんざりする料理」としてリストに上がっているようです。
食べるとうんざりすると言われる味ですが、魚肉部位について「調理中に出てきた油をパイの中に戻しても良い」とされているのも原因ではないかと思います。
パイ生地をしっとりとさせるため・・・というのがその理由ですが、しっとりというかベッチャリになるだろと。
ニシンの本場スウェーデンでは、シュールストレミングの缶詰を使うこともあるようですが、もちろん日本ではおすすめはしません。(というより、ダメ、絶対)
魔女の宅急便のニシンのパイに関しては、クオリティの高い再現レシピが多く出ています。
魔女の宅急便のニシンのパイの再現レシピ
確かに発祥が「イギリス」と聞いた時点で「美味しいものではなさそう」と想像はできます。
(メシマズの聖地、イギリス・・・)
本場イギリスのニシンのパイ(スターゲイジーパイ)のレシピは、かぼちゃやジャガイモ・玉ねぎなど具材は冷蔵庫の余りものを使います。
パイの中身は余り野菜とベーコンを切って炒め、ホワイトソースであえれば出来上がりです。
それを耐熱容器に入れ、下ごしらえしたニシンを半分に切り、パイで蓋をした上にぶっ刺してオーブンで焼いて出来上がり。
でも、魔女宅ファンの間では、もっと美味しく作れる再現レシピが多く作られています。
手順はこちらの動画がとてもわかりやすかったです!
ニシンのパイを家庭で作る場合、かぼちゃを使う人が多いようですね。
魚のしょっぱさとよく合うのはじゃがいもだと思うので、じゃがいもとホワイトソースでも美味しいですよ。
また、生のニシンは手に入りにくいので、イワシで代用するという手もあります。
生のニシンではなく「酢漬けのニシン」を代用するというレシピもありますが、酢漬けのニシンと甘いかぼちゃのソースはさらに味のハードルが上がるような気がします・・・。
ホワイトソースも缶のものを使って冷凍パイシートを使えば、簡単にできますね。
まとめ
ニシンのパイは「私このパイ嫌いなのよね」のセリフでもおなじみの、ジブリ飯。
発祥はイギリスで、ニシンとかぼちゃ、じゃがいもとソースを合わせた郷土料理。
ニシンの苦味と甘いかぼちゃ(ホワイトソース)が合わないという意見もある。
見た目も魔女の宅急便に出てくるニシンのパイとは程遠い衝撃的な形をしている。
本場のニシンのパイはまずいと言われている。
魔女の宅急便に出てくるニシンのパイには多くの再現レシピがあり、それも美味しく食べられるよう作られている。
家庭で作る場合は、生のニシンは手に入りにくいのでイワシなど他の魚で代用して作ることが多い。
ニシンの酢漬けを代用するということもできるが、ニシンの酢漬けを使うとまさに「私このパイ嫌いなのよね」という味になること請け合い。
「魔女の宅急便」を見逃してしまった人、もう一度みたいなあ・・・という人。
ジブリ作品ってプライムビデオやネットフリックスなどの動画配信サービスでは配信されていないんですよね。
ジブリ作品を楽しむには、TSUTAYA DISCASを利用すると便利です。
TSUTAYA DISCASは、TSUTAYAのDVD/CDが借り放題で自宅まで配送してくれるサービスです。
PC・スマホで予約→自宅に郵便で届く→ポストに返却、という流れなので、近くにTSUTAYAないんだけど・・・という人も安心して使えますよ。
無料期間も30日間あるので、ジブリ映画以外にも色んな動画を無料で楽しむことができます。
・魔女の宅急便の犬の名前はジェフ!犬種やジジがぬいぐるみでないと気づいた理由も
コメント