2020年2月に公開された映画『犬鳴村』(いぬなきむら)。
『呪怨』シリーズで知られるホラー映画の名手・清水崇監督の作品で、福岡県に実在する有名心霊スポットが舞台となっています。
しかし最恐の都市伝説を題材とした映画でありながら、「怖くない」「つまらない」「俺はこの監督の映画は二度と見ない」とまで言われるほどの不評の嵐。
いったいどこがつまらないのか、ダメなのか?
ネットの評判のほか、「面白い」「怖い」という意見もまとめてみました!
(作品のネタバレを含んで作成しています。ご注意ください)
【犬鳴村】どこがつまらない?
あの「呪怨」の清水監督の、実際にある最強心霊スポットを題材にしたホラー映画「犬鳴村」。
すごく話題になっていましたが、いざ公開してみたら不評のレビューが意外と多かったことに驚きました。
一体何がつまらなかったのか、犬鳴村のストーリーを絡めて理由をまとめていきます!
ストーリーが分かりにくい
犬鳴村を鑑賞しましたが、ホラー監督スキルを見せつけられてる感がすごくて話そのものはつまらないし怖くも何ともなかったです
— カスパンダ (@123hbd) February 12, 2020
低評価の視聴者がまず挙げるのは、「ストーリーが分からない」ところ。
ホラー映画といえばまず「怖さ」が最重要。
ストーリーは多少ぶっ飛んでてもOKだったりしますが、「犬鳴村」は設定がおかしくてストーリーが頭に入って来ず、そのため「怖い」よりも「分からない」「意味不明」が先行してしまうという現象が起きています。
とくに真相についてはかなり特殊な内容のため、否定・嫌悪する人も多いよう。
犬鳴村のおおまかなストーリーは以下のとおりです。
臨床心理士の主人公(女性)は霊感が強く、幼い頃から幽霊が見えていた。
彼女の周りでおかしな出来事が起こりはじめ、やがて不可解な変死が続く。
その共通点は有名心霊スポット『犬鳴トンネル』。
すべての謎を突き止めるため、主人公はトンネルに向かうが、そこはけっして足を踏み入れてはいけない危険な場所だった――。
主人公である森田奏が実は犬鳴村の血筋だったというのが判明するのですが、この血族の秘密が明かされる過程が「分かりにくい」という声が多数。
視聴者が納得するような明確な要因やオチは用意されておらず、何となく「そうなのかな・・・?」「多分〇〇だよね・・・?」とこちらで想像するしかないと言われています。
真相がモヤモヤしたまま終わる、というのは賛否両論ありますよね。
また内容は、犬と人間の子供ができてしまう・・・?という、ストーリーの根幹が「え?」「無理じゃね?」という設定になっています。
・・・宇宙人×人間とかゾンビ×人間ぐらいならまだホラーとして成り立ちそうですが、犬は無理では??
「犬鳴村」は「村」というタイトルから感じられる「呪われた場所」の祟りではなく、犬×人間という「呪われた血筋」の話が真相となっています。
それにも「肩透かし」という声があがっています。
「犬鳴村」は「犬神家の一族」のように「先祖の因果が子に報う」という点は古めかしいストーリーなのですが、「呪い」の発生はかなり最近の話です。
(ダム工事をする電力会社の人が出て来るため少なくとも戦後と推測されます)
そうすると「犬と女性が交わる」という設定が苦しい・・・。
令和の時代、ひいおばあちゃんはまだ健在、という人も多いですよね。
あまりにも現実感がないストーリーにはなかなか没頭しにくいです。
また別のファンからは、「和風『インスマウスの影』」とも評価されています。
『インスマウスの影』とはアメリカのホラー作家・ラヴクラフトの代表作のひとつ。
呪われた港町「インスマウス」に興味本位でやって来た青年は、謎の海洋生物との混血者の子孫(魚っぽい見た目)に襲われ、命からがら町を逃げ出します。
町は最後爆破されますが、実は青年も海洋生物との混血の子孫であることを知る、という結末になっています。
・・・これは、まんま「犬鳴村」ですね!
「犬神家の一族」のような「呪われた血筋」のストーリーに、「インスマウスの影」のような「怪物からの逃走」「町からの脱出劇」が入っていたりと、いろいろなホラー要素、さらにタイムパラドックスまで詰め込まれているため、内容がごちゃごちゃして分かりにくい=つまらないとされているようです。
登場人物の関係が分かりにくい
部屋真っ暗にして大画面で犬鳴村鑑賞スタートです!(最大限怖い環境を作っていくスタイル) pic.twitter.com/JjIoRAiJwT
— もさっち (@mosa_san) February 3, 2021
次に挙げられているのは「登場人物の多さ」。
これが「分かりにくい」と言われています。
犬鳴村の主要キャストは14人と多め。
主人公は三吉彩花さん演じる森田奏ですが、この森田家だけでも6人です。
これに奏の勤める病院や犬鳴村の謎を知る人物などの関係が入り組んでいて、分かりにくい!=ストーリーが分からないという声が多いようです。
またそれぞれの立ち位置、性格の設定も分かりにくさを増しているようです。
犬鳴村っていうよりは森田家って感じすらあった
— /丶□-乚すニDAYS (@sgsyo423) February 23, 2020
「ホラー映画に出て来る家族ってみんな仲悪いし不穏な空気」とも言われていて、とくに主人公の兄には「腹立つ」「偉そう」とヘイトが溜まっているようです。
登場人物にイライラさせられると、ストーリーに入っていけませんよね。
また怖がりなのに一人で行動するなど設定に矛盾があったりすると、「何で?」となってしまいます。
ストーリーや行動の矛盾が気になって、純粋に「怖さ」を楽しめないとつまらないですよね。
演出が怖くない
犬鳴村を頑張ってみてるんだけど清水崇ってこんなにホラー撮るの下手だったか?っていうくらいつまらない。役者さん達の演技は酷くは無いから演出や編集が下手なのかな。Jホラー特有のジメジメ感が無い。音楽も怖くない。セリフが聴き取れない。暗いだけ。グロさが中途半端。2時間返せ。
— masato 林檎班會員 (@ogawatch) November 14, 2020
ホラー映画としてもっとも致命的なのがこの意見。
ところどころ惜しいっすなあ犬鳴村
演出変えるだけでめっちゃ怖くなりそうなんやけども— みかどゆうや🐱🦊 (@mi_kadoya) January 31, 2021
犬鳴村見たが途中から完全にゾンビのバーゲンセールみたいで一気に萎えたわ。演出もオーバー過ぎて逆につまらん。最近のジャパンホラーってなんかこんなんばっか😞💨
— 下衆 (@wufvk4ZL98sboQn) February 3, 2021
などなど、演出に対する不満が爆発しています。
とくに多いのは「怖いよりもびっくりさせるだけ」という声。
「怖くない、笑える」と言い切る人も。
Jホラーの「幽霊そのものを見せない怖さ」「雰囲気のある怖さ」ではなく、ただ驚かせるだけの演出を「物足りない」「つまらない」と感じる人が多数のようです。
肝心の「幽霊」描写についても、衣装が統一されておらず怖くないという声や、「こいつ幽霊だよな?と迷うくらい、姿ハッキリしてて主張が強いご先祖」がいて笑っちゃったという人も。
Jホラーの場合、海外のゾンビやモンスターのように存在感がしっかりあると、ギャグのように感じてしまいますよね。
「犬鳴村」という「場所の持つ怖さ」「雰囲気のある怖さ」と、存在感のありすぎる幽霊がチグハグで「怖くない」「つまらない」という評価になっているようです。
ひどいという意見
#映画 #犬鳴村、、、だ、だ、駄作過ぎ!
やっとDVDでみたけどこれはひどい
去年、公開時に話題にはなっていたけど話題性だけだったか。ものすごい脱力感、、地元 #福岡県 にある犬鳴ということで贔屓したいがこれは無理だ pic.twitter.com/nYYqKqE0v5— ふるふ@風 (@furufu0214) January 2, 2021
役者さんの演技が過剰でわざとらしいという声がある反面、「怖くはなかったが、役者の演技は良かった」という声も多くありました。
また心霊ファンには有名すぎるほど有名な「犬鳴村」を扱うなら、もっと悲劇的な面を出して欲しかったという人も。
映画感想
犬鳴村
かなりひどい。そもそも有名な心霊スポットである犬鳴トンネルと映画の内容が無関係でこれが「杉沢村」とかでも成り立ってしまうのが致命的だと思う。あと憑きもの筋を悪意誇張で表現しているのが個人的に不愉快。— 星願 (@nijinokaitai) September 22, 2020
犬鳴村を扱っていながら、オチは血筋に関する呪いでした~では確かに納得いかないですよね。
また、地元のファンからは「実物はもっと怖い」という声も。
どれだけ怖いんでしょうか・・・。
見てみたいけど、興味本位では行かない方が良さそうです。
【犬鳴村】面白い・怖いという意見
もちろん「面白かった」「怖かった」という意見もあります!
「残穢」「犬鳴村」はホラー映画としてより民俗学的な呪いや怪異の謎に迫っていく様子が面白い作品だなと思う。怖さだけ求めたらあかん。
— 🐬🍑🌸しゅんちゃん🍒🍏🍇 (@DiningLemon) January 31, 2021
犬鳴村見てる
面白い— 醜い獣、ジュン (@Ludwiq_the_Holy) January 31, 2021
不評だった怖さの演出がうまくハマり、「怖かった」「面白かった」と感じたファンもいるようです。
映画館で「中高生カップルや女友達同士が、お化け屋敷っぽくきゃあきゃあ楽しそうに怖がっている」のを見て、「若い層」がとくに楽しんでいると感じた人もいたようです。
「びっくり」=「怖さ」がエンターテイメントとして楽しめる人にとっては、かなり高評価だったようですね。
彼氏彼女や友人といっしょにわいわい怖がって見るのが正解かもしれません。
犬鳴ダムと公衆電話
このダムの底に犬鳴村が pic.twitter.com/u1qhHUl0V4— 小麦ちゃん@ドルパアフター (@hazuki524) January 30, 2021
電話ボックスのシーンや、実物の「犬鳴トンネル」がエンディングで使われており、それがいちばん怖いという声もありますw
ちなみに電話ボックスのシーンでは不自然な顔や手が写っている・・・という怖い報告も。
ホラー映画で「本物」が映ってる!と話題になることは多いですが、今作もしっかり映っているようですよ。
怖いもの好きな人は是非チェックしてみてください。
まとめ
清水崇監督の作品で、福岡県に実在する有名心霊スポットを題材にした映画「犬鳴村」は、その前評判とは裏腹に公開後「面白くない」「つまらない」と不評が多かった。
面白くない・つまらないの一番多かった理由は、ストーリーがわかりにくいというもの。
また登場人物が多くて複雑、犬鳴村を題材にしておきながらオチなどの大筋に犬鳴村はあまり関係なかったというものも。
ただし、若い世代など「びっくり」=「怖さ」がエンターテイメントとして楽しめる人にとっては、かなり高評価だった。
今なら「犬鳴村」は、アマゾン・プライム会員は無料で見ることができます。(2022/3/18時点)
■ 関連記事 ■
犬鳴村わらべうたの歌詞は?ふたしちゃろの怖い意味や考察も
コメント