1年間の公開延期を経て2021年に公開された『劇場版コナン 緋色の弾丸』。
「銀の弾丸(シルバー・ブレッド)」は今作の重要なキーワードです。
「銀の弾丸(シルバー・ブレッド)」とはいったい何?
赤井はなぜ「銀の弾丸」を撃ったのか?
そのほか狙撃時の矛盾点やネットの評判もまとめました。
(作品の重大なネタバレを含んで作成しています。ご注意ください)
【緋色の弾丸】銀の弾丸とは
緋色の弾丸は「緋色の研究」と「銀の弾丸(シルバーバレット)」からの造語だと思うので予習しとくといいんじゃないんですかね
シルバーバレットはベルモットが赤井さんとコナン君を称した言葉だと記憶している— ユキ (@misoyukaren) December 3, 2019
本作で登場する「銀の弾丸」にはふたつの意味があります。
赤井秀一と江戸川コナンのこと
いよいよ本日が劇場版『#名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開初日ですね!👏劇場の後は🎡#観覧車 Sky-Boatのご利用をお忘れなく🙌
ラッピング紹介は、かつて組織に潜入していたFBI捜査官「銀の弾丸」(シルバーブレット)の異名をもつ「赤井 秀一」です!#サンシャインサカエ pic.twitter.com/4ycbNmLOBE— Sky-Boat(スカイボート) (@skyboat3) April 16, 2021
黒の組織のボスが、赤井秀一のことを「銀の弾丸(シルバーブレット)」と呼び、恐れています。
赤井はFBI捜査官であり、高い推理能力や捜査手腕、身体能力に加えジークンドーによる格闘能力や、700ヤード(約640m)も離れた場所から小さな盗聴器を正確に撃ち抜く狙撃能力など、卓越した力を持っています。
そのスナイパーとしての並外れた手腕から、「狼人間を唯一倒すことができる武器・”白銀の弾丸”」になぞらえ、黒の組織を唯一壊滅させることができる存在として「銀の弾丸(シルバー・ブレッド)」と呼ばれています。
わたしは異次元や純黒での、初弾にコナン君がボールを蹴り込み、シュウが狙撃する『銀の弾丸は2発ある』的な演出が死ぬほど好きなんですけど、緋色の弾丸でもそういうのが見られるのかなぁ〜😂😂😂
— 柑橘 (@kanki2k) January 11, 2020
また、黒の組織のメンバーであるベルモット(シャロン・ヴィンヤード)は、コナンのことも赤井に次ぐ「銀の弾丸」になれると考えています。
ベルモットは黒の組織に属していながら、時折誰にも悟られないよう組織を壊滅させる決定打を探しているような言動をすることがあり、そのためコナンのことも「銀の弾丸(シルバー・ブレッド)」として利用するつもりがあるのかもしれません。
そしてファンの間では赤井とコナンの信頼感や連携プレイが「銀弾コンビ」として人気です。
古来「銀の弾丸」は西洋の信仰において、狼人間や吸血鬼、魔女など通常の弾が通用しない相手を撃退できる唯一の弾丸とされてきました。
転じて「通常の手段では対処が難しい対象を、たった一撃で葬るもの」という意味で使われることがあります。
赤井だけでなくコナンも「銀の弾丸」になりうる存在として考えられているなら、二人は「黒の組織を一撃で壊滅させられる」可能性を持つということ。
ファンの人気が高いのもうなずけますね。
赤井秀一が使用した銀の弾丸
今回の「緋色の弾丸」てタイトル、赤井の撃った「銀の弾丸」のこと言ってんのかと思ったけど、そこまで印象深いわけでもない。弾丸は二つ。赤井の撃った弾丸、そしてジャパニーズブレッドの弾丸。緋色よりもヒーローの方がなんだかしっくりくる。ヒーローの弾丸。けど、殺さないようにしたのはコナン君
— 🌸チケットの予約9時からのメラン28号🌸 (@syoujikityan) April 17, 2021
もうひとつの意味は、文字通り「銀で作られた弾丸」です。
なぜ銀の弾丸を使ったのか
ターゲットが乗るリニアは「真空超電導」で走行していて、通常の弾丸では磁力の影響を受けてしまうから。
物語のクライマックス、赤井は特注の「銀の弾丸」を走行中のリニアに向けて撃ちます。
リニアは「真空超電導」で、強力な磁石と電磁波が用いられているため、さまざまな金属と反応してしまうからです。
一般的な銃弾は「鉄」「鉛」で作られていますが、鉄は磁石にくっつき、鉛は反発する金属です。
針の穴を通すような正確さを要求される狙撃には向いていません。
赤井は磁力の影響を受けにくい金属である「銀」を使って特殊な弾丸を作り、狙撃に使用したのです。
「銀の弾丸(シルバーブレッド)」と呼ばれている赤井が「銀の弾丸」を使って狙撃するというのが、本作の見どころのひとつとなっています。
ちなみに磁力の影響を受けにくい金属は、銀のほかにも金や銅、アルミなどがあり、銅100%の弾丸は実際に作られているようです。
ファンには特別な意味を持つ「銀の弾丸」。
これらの知識を入れてから観ると、また違った見方ができるかもしれませんね。
【銀の弾丸】の矛盾点
#名探偵コナン 緋色の弾丸 @イオンシネマ港北NT ULTIRA
びっくり真空超伝導リニアに超長距離狙撃とな,コナン世界のリアリティを丸呑みすればイケます.迷わず親切設計の推理に超人アクションで終始飽きずに楽しいですが少々物足りない…コナンには濃い推理の面白みを期待したいのですけどダメかな? pic.twitter.com/YMpw6BKDLo— たたた💙💛 (@gfxk181) April 16, 2021
視聴者が「???!!」となったのが、クライマックスのリニア走行シーン。
時速1,000㎞で爆走するリニアに、なぜか新幹線が追いついてしまうのです。
本作で登場するリニアは「名古屋←→芝浜(東京)を30分もかからずに往復できる」と言われています。
名古屋~東京間はおよそ263㎞。
一方、新幹線は東海道線区間を走る「のぞみ」でも時速約285㎞。
最高速度は320㎞まで出せるものの、リニアにはとうていおよびません。
しかし劇中では、新横浜(?)あたりからリニアと新幹線が並走。
リニアがトップスピードを出すのが遅いのか、新幹線が実は時速1,000㎞出ているのか…。
緋色の弾丸、とにかく「電話」がキーアイテムで、劇中ずっと誰かと誰かが電話しててひたすらに「人と人を繋げるもの」として在るんだけど、リニアと新幹線が並んだところでそんなものなしに「コナン君!」「蘭!」と通じ合うコナンと蘭がホントもう”まざまざ”って感じ。新蘭、強すぎる…
— しとね (@shitone___) May 16, 2021
新幹線の窓越しに蘭がリニアに乗るコナンを捜し、見つけ出すというエモいシーンもあり、実際にはとても無理だと言われていますが、ふたりの動体視力がすごい!ということで決着がついているようです。
時速1.000kmのリニアに向けた狙撃は可能?
緋色の弾丸はリニアの電磁力に乗せて超長距離狙撃するとかいう頭おかしいことしてるの好き
— えむでぃー (@md_godzilla) March 24, 2022
矛盾というよりもツッコミどころとして話題になったのが、クライマックスの狙撃シーン。
赤井は時速1,000㎞で走るリニアに向けて「時速1,000㎞の弾丸」を撃ちます。
リニアは真空トンネルの中を走行しており、そのため銃弾も空気抵抗を受けず速度を保ったままリニアに追いつくことが可能(らしい)。
またリニアは速度を出すため軽量化されているので素材が薄く、弾が簡単に貫通するようです。
赤井の説明によれば、
「銃弾の初速が時速約1,000㎞と言われているため、リニアが減速した時を狙ったとのこと」
なんだか難しいですが、「コナン理論」でなんとなく納得できる気もしますw
【超伝導電磁石を使った長距離狙撃】
赤井が狙撃するときの話。スナイパーが普通に使う鉄の弾丸だと磁石が反応して、狙撃が出来ない。この事を予め知っていた赤井は、超電導リニアの磁石に影響されないように磁石に反応しない銀の弾丸を注文したので、とても活躍と言えます。#緋色の弾丸 #名探偵コナン pic.twitter.com/pprX498O5v— 令和のシャーロック・ホームズ 4869📚 (@SCS0504) April 18, 2021
とはいえ、詳しいファンからは
「理論上は可能かもしれないが、実際は重力の影響やコリオリの力を考えるとありえない」
(※コリオリの力とは地球の自転によって生じる力・「弾道が曲がる」と言われています。)
「弾丸はまっすぐに飛ばないし、線路も1mmのズレもなくまっすぐにひかれているわけではない」
「リニアが時速1,000㎞出せるのは真空トンネル内だけであって、いくらプログラムを変えたと言ってもトンネルを出た後のリニアは1,000㎞も出せない」
などの矛盾点に対するツッコミがあるようです。
そのほかにも、
名探偵コナン緋色の弾丸面白かった。
そういえば映画の中では新名古屋駅の次は新岐阜駅になってたけど逆方向だよ
リアルだと中津川にリニアの駅ができるから中津川が新岐阜ってこと?
岐阜に行きたくて新岐阜で降りたら新幹線より時間かかるよ……まぁフィクションだけどね。 pic.twitter.com/8iOi9ALapP— 七夕あずさ@旅に出たい(自粛中) (@snowkuroneko) May 7, 2021
といった鉄道に詳しいファンからのツッコミや、
トランシーバー内蔵探偵団バッチ、今夜放送の #異次元の狙撃手 で改良されるんですが…
緋色の弾丸で280キロで走ってる新幹線と1000キロで走ってるリニアの中で雑音なく会話してるの凄いと思いました…(´・ω・`)💦
(昔はトンネル入っただけで音聞こえなくなってたのに…#名探偵コナン #緋色の弾丸 pic.twitter.com/0ysen1D46U— Kecikasu提督 (@kecikasu) April 16, 2021
物語初期からの探偵道具のひとつ、「探偵団バッヂ」の異次元の通信距離などファンだからこそツッコみたくなる矛盾点が数あるようです。
それでも多くのファンから毎年楽しみにされている劇場版コナン。
今年の新作も楽しみですね!
まとめ
『劇場版コナン 緋色の弾丸』に登場する「銀の弾丸」にはふたつの意味があり、赤井秀一と江戸川コナンのこと。
黒の組織のボスが、赤井秀一のことを「銀の弾丸(シルバーブレット)」と呼び、恐れている。
また、黒の組織のメンバーであるベルモット(シャロン・ヴィンヤード)は、コナンのことも赤井に次ぐ「銀の弾丸」になれると考えている。
もう一つ、作中で赤井秀一が使用した銀の弾丸のことも指している。
物語のクライマックス、赤井は特注の「銀の弾丸」を走行中のリニアに向けて撃つが、通常の弾丸では磁力の影響を受けてしまうため銀の弾丸を使った。
『劇場版コナン 緋色の弾丸』では、時速1,000㎞で爆走するリニアに新幹線が追いついてしまうなどの矛盾点が指摘されている。
コメント