【PR】当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

【ピーターラビット】映画はひどいし不快な作品?面白いというネットの声についても

映画

2018年5月に公開された『ピーターラビット』実写版。

誕生から100年以上も愛され続け、「世界で一番有名なうさぎ」といえば『ピーターラビット』ですよね。

圧倒的な美しさを誇るイギリス湖水地方を舞台に、青いジャケットがトレードマークのピーターが活き活きと走り回り、まるでミュージカルのような心踊る世界で仲間たちとドキドキの冒険を繰り広げる、そんな映画になったようです。

ところが公開後「ひどい」「不快」という声が聞かれています。

いったいどこがひどいのか?
不快と言われてしまうのはどのシーン?

「面白い」というSNSの評判もまとめました!
(作品のネタバレを含んで作成しています。ご注意ください)

【ピーターラビット】映画はここがひどい

「歌って♪踊って♪恋をして♪」「ステキな物語がはじまる」そんな可愛らしいキャッチフレーズとはうらはらに、ネット上では「こどもが観られる任侠映画」「仁義なきピーターラビット」「うさぎ版アウトレイジ」「過激派ホームアローン」とただならぬワードが飛び交っています。

いったいどこがひどいのでしょうか?

日本語版予告が詐欺でひどい

『ピーターラビット』には2パターンの映画予告があります。

日本語版予告は美しい湖水地方を舞台に、うさぎと仲良く暮らす女性と都会から越して来た男性が恋におち、トラブルを乗り越えてハッピーエンド…。

ほのぼのした雰囲気で恋愛コメディ映画を思わせるPVになっています。

よく知られている原作の淡い水彩画や、BBCアニメ版の絵本から抜け出したようなイメージに近いものです。

しかし!

本当の『ピーターラビット』はそんなストーリーではありません!

海外版(北米版)の映画予告こそが本当の『ピーターラビット』なんですw

海外版の予告では本性をあらわしたピーターと、越して来た男性(マクレガー)の仁義なき戦いがこれでもかと披露されています。

マクレガーがガチでフォーク(?)を投げつけるなど「うさちゃんが可哀そう><」なシーンもありますが、その仕返しにもっとひどい目に合うのがこの映画の怖いところ。

顔面にキックされたり、畑は爆破され、電気柵は突破され、家は野生動物たちのパーティーでめちゃくちゃに…、と人間の方が何倍もひどい目に合っていますw

この日米で激しく違う「予告詐欺」が「ひどい」と言われているようです。

本国イギリス流のブラックジョークなのかもしれませんが、日本語版の予告を信じて視聴した人にとっては「ひどい」どころではありませんよね^^;

日本ではほっこりほのぼのが受け、欧米では殴り合うガチバトルが受ける…と思われているとしたら、それは違うと言いたいですw

一方「原作も似たような感じだから問題ない」とする人も。

たしかに原作でも、ピーターのお父さんは第1作目の冒頭から肉のパイにされている設定ですし、隣に住むマクレガー夫妻がピーターの甥や姪を捕まえた時には「こいつらの皮をはいで、頭をちょんぎってやる!」と高笑い。

「猫巻き団子」にされかかる子猫やベーコンになりかかる子豚など、ピーターたちが食べられそうになるシーンがほかにもあり、けしてほのぼの動物ストーリーではない、ブラックな世界観が持ち味でもあります。

原作のほんわかしたイラストに隠されたシニカルな笑いを楽しめる人には、「ひどいけど面白い」と感じられるのかもしれませんね。

ピーターがひどい

ふわふわの茶色い毛並みにくりっとしたつぶらな瞳。

こんな可愛いピーターが「ひどい!」なんて、とても信じられませんが…。

日本語版予告でのキュートさは仮の姿。

本性をあらわしたピーターが「ひどい」と言われています。

とくに食物アレルギーがあるマクレガーさんにアレルゲンであるブラックベリーを食べさせてアナフィラキシーショックを起こさせるシーンは、ピーターの攻撃のヤバさに配給元のソニー・ピクチャーズにクレームが来たほど。

フィクションとはいえ、今はコンプライアンスがとても厳しい時代。

実際に食物アレルギーを持つ人々にとっては、見過ごせない問題だったようです。

またそれ以外でも「ピーターたちのイタズラがひどすぎて観ていられない」という声も。

一見弱弱しい存在の小動物たちが、知恵で強者である人間を撃退(?)するという痛快なストーリーが売りなのですが、それが「やりすぎ」「ひどすぎる」という声にもなっているようです。

可愛い外見に似合わないブラックなセリフや行動が今作の魅力である一方で、そのギャップについていけないという視聴者が「ひどい」と感じてしまうのかもしれませんね。

【ピーターラビット】映画はここが不快

可愛さを求める人には不快

「可愛いうさぎたちが観られる動物映画」として鑑賞した人にとっては「不快」「つまらない」と感じることが多かったようです。

「ピーターラビットは知っていたけど、どんなキャラなのか知らなくて、この映画を見たらピーターが嫌いになりました(笑)」という人もいるほど。

とくにうさぎたちのひどすぎるイタズラや、マクレガーさんの不憫さが見ていて「不快」になってしまうよう。

物事を真面目にとらえがちな人や、ジョークの通じない人にとっては「不快な映画」と思われてしまうようです。

エンドロールの後が不快

本作公開時、スタッフロールが終わった後に視聴者から募集した「かわいいウサギちゃんたち」の写真を流したそう。

これは日本限定で行われたと思われますが、その写真が「不快」と言われてしまうようです。

など、かなり不評だったよう。

マグレガーさんとピーターたちの仁義なき戦いが無事終結し、ビアとマグレガーさんのハッピーエンドで余韻を楽しめる…ところに登場する、雰囲気をぶちこわすような「我が家のうさぎちゃん」たち。

映画の余韻がまったく無視され、急に現実の世界に引き戻されてしまった視聴者からは大ブーイングだったようです。

うさぎの飼い主さんたちにとっては「可愛い〇〇ちゃん」でも、美しい湖水地方に暮らすピーターたちの姿を楽しんでいた視聴者にとっては「誰やねん」状態。

『ピーターラビット』の世界観を壊すような演出は遠慮して欲しかったですね。

【ピーターラビット】面白いというネットの声

しかし、もっとも多いのは「ひどいけど面白い!」の声。

「ひどい映画(誉め言葉)」とついているものが多く、家族でも楽しめるエンターテイメント作品としておすすめというファンも。

「銀魂(実写版)と同じくらいひどくて楽しい」とお墨付きの声をご紹介します。

皆さん「ひどいけど面白い」「ひどいけどおすすめ」と大絶賛されていますねw

とくに「ホームアローン」「トムとジェリー」が好きな人は絶対に観た方が良いと言われています。

ピーターたちがマクレガーさんの家のドアに電流を流し、マクレガーさんが吹っ飛ぶシーンは必見とのこと。

ほかにも「絶対にやってはいけない」イタズラが目白押しで、子どもが終始爆笑していたというご家族も。

「うさぎ版アウトレイジ」と言われつつも、ファミリーで楽しめる貴重な映画のようですね。

また「うさぎたちのイタズラがひどすぎる」「笑えない」という感想の一方で、「ひどいけど結末はちゃんとしてる」という意見もあります。

度の過ぎたイタズラはきちんと反省するし、ずっといがみ合っていたマクレガーさんとも最後は和解し、ビアといっしょにハッピーエンドになるという結末は「ひどい」けど後味が悪いものではありません。

小さい頃に読んだ「ピーターラビット」の絵本とはちょっとイメージが違うかもしれませんが、パリピなピーターも良いものだという感想も多いようです。

まとめ

絵本として有名な「ピーターラビット」の」実写映画は、「ひどい」「不快」という声が聞かれている。

ひどいと言われるところは、実際の内容とは違う日本語吹き替え版の予告編や、ピーターがひどいというもの。

不快と言われるところは、ピーターラビットに可愛さを求める人には(内容がかけ離れていて)不快、無理やり可愛くまとめようとしているエンドロールの後が不快というもの。

ひどいけど面白いという声も多く、家族でも楽しめるという声も多い。

■ 関連記事 ■

【ピーターラビット】映画はアレルギー軽視?問題シーンと制作者の意図についても

コメント

タイトルとURLをコピーしました