うちの猫、ご飯を食べる時にいつも家族を呼びに来るんです・・・。
もちろん一匹だけなんですが、この疑問、猫飼いさんにとって意外と多いようです。
「エサの場所までニャーニャー鳴いて誘導する」
「食べている時も見ていて欲しいみたい」
「食事を監視して欲しいのかな???」
などなど。
不思議な行動の多い猫ちゃん、この「ご飯を食べる時に呼ぶ」のはいったいどうしてなんでしょうか?
気になって調べてみました!
猫がご飯を食べる時に呼ぶのはなぜ?
うちの猫以外にも、ご飯を食べる時に呼ぶ子はいるのかなと調べてみると・・・。
今日は丸1日おうちに居る日で、朝も昼も夕方も、布団干しや洗濯の合間に庭猫たまちゃんが「にゃあ~(ご飯~)」と呼ぶ上カリカリ進呈後も「にゃ~にゃ~(食べる時横に居て欲しいの~)」とこっち見てずっと鳴くので忙しかった(((^^;)
— 境山 (@sakaiyama) September 21, 2014
こんな時間に猫が鳴いて呼ぶから行ってみたらご飯食べる時側にいて欲しかったみたい
— も り (@moristaroswalds) September 8, 2018
など、飼い主さんに見守ってもらいたい猫ちゃんはかなりの数がいるようです。
そして猫ちゃんの要求も十人十色。
かわいいですね!
毎日毎回となるとちょっと大変ですが、困りながらも「そこがかわいい」「ふれあいタイム」と飼い主さんも喜んでおつきあいしていることが多いようです。
食事を見守って欲しい
よく見かけるのが「猫が食事している時はあまりかまわない方が良い」という説です。
猫が食べている時はそっとしておいた方がいいと思っていたのですが・・・。
「そばにいて欲しい」「撫でて欲しい」という猫ちゃんには応えてあげたいし・・・。
また、飼い主を呼ぶということは、何か不安があるのでしょうか?
調べると、飼い主さんも猫の気持ちをいろいろ想像しているようです。
・「たくさん食べたね、えらいね~」と褒めて欲しいのかも?(小さい頃褒めていたので)
・「これはうまいぜ!お前も食べろよ!」と友達をえさ場に連れていくノリで。
(エサを出しているのは飼い主さんなのにw)
・うちの子は食べるのが下手なので、手から食べさせて欲しいという要求?
・「ひとりだと不安だからそばにいて」という甘えん坊な気持ち
ある飼い主さんは、
「食べるという行為は母猫のおっぱいを吸うことに似ているので、飼い主さんがいてくれると安心するしリラックスして食べられるのではないでしょうか」
と考えているようです。
飼い主さんを「お母さん」のような安心できる存在としてとらえているのかもしれませんね。
外敵から身を守るため
また「食べている時は無防備なので外敵から身を守るために人を呼ぶのでは?」という意見も。
なるほど~。
確かに野生動物は食事中に敵に襲われないよう、気を張りつめています。
今でも野生味を多く残している猫にとっては、飼い主さんにそばにいてもらうことで安心して食事できるのかもしれません。
この「飼い主さんを呼ぶ」行為は特に問題行動ではなく、心配しなくても大丈夫なようです。
ある獣医さんによると、「食事中に飼い主さんに撫でてもらうことでテンションが上がって食べる」との説もあります。
テンション?
「撫でてもらうと嬉しくなってモリモリ食べます」とのこと。
ムツゴロウさんみたいなのを想像しましたw
かわいいですね!
でも、猫ちゃんによっては機嫌をそこねることにもなるので注意が必要です。
こんなタイプの猫ちゃんは、無理に構おうとせず、そっとしておいてあげましょう。
猫ちゃんの個性に合わせたお世話をすることも大切ですよね。
正直、食事を作っているときなど足元で「ご飯食べるからついてきて~」と」鳴かれると「ご飯くらい一人で食べて!」という気持ちになります^^;
何を考えているか分からない、気まぐれなところがある猫。
そこが毎日見ていても飽きない可愛らしさでもありますね。
猫の心は分からないからこそ、どんな気持ちでいるのか察してあげて、猫ちゃんが「して欲しい」お世話をしてあげるのが大切ですね。
まとめ
ご飯を食べる時にいつも呼びに来る猫は意外と多い。
呼びに来る理由は「食べているところを見守っていてほしい」「外敵から守ってほしいから」というもの(推測)。
他にも「ご飯食べるから見ててね!ちゃんと食べてるよ」という小さな子供のような気持ちなども。
コメント