【PR】当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

DMM TVとアマゾンプライムの違いは?どっちがおすすめか比較!

VOD

DMM TVアマゾンプライムビデオは、豊富な動画のラインナップとお得な月額料金が人気の動画配信サービスです。

動画以外にも便利な特典がたくさんあり、どちらを選んだらいいか迷ってしまいますよね。

こちらではDMM TVとアマゾンプライムの違いについて紹介しています。

比較記事が参考になれば嬉しいです♪
(※2023年5月時点の情報です)

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

DMM TVとアマゾンプライムの違いは?

DMM TVとアマゾンプライムの違いについて、比較してまとめています。

2つのサービスの違いを調べたところ、大きく違うのは

・配信動画の違い(ジャンル・配信数)
・アプリの操作性の違い

DMM TVの特徴として、「アニメや2.5次元舞台、声優や特撮作品に強い」があります。

配信数もアマプラに比べて多く、アニメファンは充実したコンテンツを楽しめます。

アマゾンプライムは、映画をはじめとしてアニメ・ドラマなど幅広いジャンルを扱っています。

さまざまなジャンルを偏りなく楽しめますが、全体的な配信数はDMM TVより少なめです。

アプリの操作性は、DMM TVの方がより使い勝手が良く人気です。

アマプラのアプリは、字幕が付けられるところが便利と言われています。

そのほかの小さな違いとしては、「月額料金の違い」「支払い方法の違い」「サービスの特典の違い」「対応デバイスの違い」「同時視聴数の違い」「画質の違い」「無料期間の違い」があります。

DMM TVはアプリの使い勝手が良く、とくにアニメや2.5次元舞台、特撮をよく見る人、見たい人に特化しているサービスです。

10秒スキップやOP/EDスキップができるなど、動画をストレスなく楽しむことができます。

アマゾンプライムは、映画やドラマなど幅広いジャンルを楽しみたい人向けのサービスです。

動画配信のほかにも音楽や電子書籍など使えるサービスが多いので、ネットショッピングをよくする人におすすめです。

月額料金はどちらもほぼ同じなので、見たいジャンルがあるかどうかや、自分の生活スタイルに合うかどうかで選んでOKといえそうですね。

次の項目からくわしく紹介していきます。

配信動画の比較

DMM TVはアニメ、2.5次元舞台にミュージカル、声優番組に特撮シリーズとファンが喜ぶ豊富なコンテンツが自慢。アニメファンならこれに入っとけば間違いない!
アマゾンプライムビデオは映画・ドラマ・アニメなど幅広いジャンルを網羅。
オリジナル作品も人気があり、初めて動画配信サービスに入るならここ!

DMM TVの配信動画は12万本以上。

そのうちアニメ作品は約5,400作品と、他サービスに比べてとても充実しています。

>>新作アニメ見放題数No.1【DMM TV】はこちら

とくに新作アニメはほとんどをカバーしていて、DMM TVに入っておけば見られないアニメはない!と言えるほど(他サービス独占配信作品は除く)。

2023年の春アニメは、DMM TV先行配信数や見放題作品数がNo.1となったことでも話題になりました。

でもアニメだけならアマプラも配信しているので、あまり違いがないのでは?という疑問もありますよね。

アマゾンプライムとの大きな違いは、2.5次元作品や特撮など、12万本以上のエンタメ系作品がこれでもか!と楽しめるところ。

とくに特撮ラインナップは往年のファンも納得する充実度で、昭和から最新の令和までの仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ、メタルヒーロ―から、ファンにはたまらないゴジラ、ガメラといった特撮作品まで圧倒的物量で配信されています。

女性ファンには、2.5次元舞台やミュージカルがいつでも「推し」に会えると大人気。

お気に入りのシーンを何度も楽しめるのが、配信サービスのいいところですよね。

反対に映画やドラマの数は、アマプラに比べて少なめ。

アニメ以外の作品も見たい!という時にはちょっと物足りないかもしれません。

またアマプラにはないサービスとして、DMM TVのプレミアム会員に登録すると、同じDMMのサービス『FANZA TV』の見放題作品も見ることができるようになります(こっそり)。

ちょっとオトナな作品を楽しみたい人にもDMM TVはおすすめです。

アマゾンプライム(ビデオ)の配信数は、約1.5万本と言われています(非公表)。

洋画・邦画をはじめとして、アジア系作品・ドラマ・アニメ・韓流・バラエティ・ドキュメンタリーなど約1.5万本以上が見放題できます。

Amazonオリジナル番組や独占配信も視聴でき、幅広いジャンルをまんべんなく楽しめるのが特徴です。

オリジナル作品も充実しています(HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタルやバチェラー・バチェロレッテ、ザ・ボーイズなど)。

映画やドラマなど、アニメ以外にも色々なジャンルの動画を見たいという人や、初めて配信サービスを使うという人にぴったりです。

DMM TVに比べると全体的な配信数は少ないですが、「アニメばかりで見るものがない…」ということはありません。

失敗が少ない定番のサービスといえます。

アプリの操作性の比較

DMM TVアプリは動画再生に快適な機能が備わっています。
早送り、早戻し再生や倍速再生、OP/EDスキップなどがとても便利。
アニメ再生用によく考えられているアプリです。
アマゾンプライムはDMM TVに比べると操作の快適性はやや落ちます。
10秒送り、戻ししかないのがデメリット。
でもDMM TVにはない「字幕」機能は海外映画を観るのに最適です。

DMM TVアプリとアマゾンプライムアプリの操作性を比較します。

機能 DMM TV Amazon Prime Video
10秒送り、戻し
30秒送り、戻し ×
60秒送り、戻し ×
OP、EDスキップ ×
倍速再生 ○ (×1.0~×2.0) ×
連続再生
バックグラウンド再生 ×
字幕 一部対応
ダウンロード視聴

表からわかるように、DMM TVとAmazon Prime Videoの機能にはいくつかの違いがあります。

DMM TVは、30秒送り、戻し、OP、EDスキップ、倍速再生、バックグラウンド再生に対応していますが、Amazon Prime Videoはこれらの機能に対応していません。

また、DMM TVは字幕が一部対応していますが、Amazon Prime Videoはすべての字幕に対応しています。

どちらの動画配信サービスが自分に適しているかは、自分の好みやニーズによって異なります。

例えば、倍速再生やバックグラウンド再生を重視する方はDMM TVがおすすめです。

また、すべての字幕に対応している動画配信サービスを探している方はAmazon Prime Videoがおすすめです。

DMM TVのアプリは、アマゾンプライムビデオに比べて動画再生に最適な機能が多く備わっています。

作品を見ていると、「ここをもう一回見たい!」となる時ありますよねw

早送りと早戻し機能は10秒・30秒・60秒から選べて、倍速再生機能もかなり細かく設定できます。

タイパが重要視される今、倍速で見られるのはありがたいですね。

またオープニングやエンディングのスキップもできるのが、地味に嬉しいポイント。

自動スキップではないので、好きなOP・EDはちゃんと見ることができますよ。

まさに「アニメを見る人用」に特化された各機能で、ストレスなく作品を楽しむことができるアプリですね。

アマゾンプライムビデオアプリはDMM TVに比べると、再生機能がやや物足りないと言われています。

10秒以上の早送りや巻き戻しができないところや、オープニング・エンディングがスキップできなかったり、倍速で再生できなかったりと、アニメをよく見る人にはやや不満があるようです。

ただ、海外の映画やドラマをたくさん見る人には、とても便利な字幕機能がついています。

これはDMM TVにはない機能なので、字幕に関してはアマゾンプライムの方が便利といえそうですね。

そのほかの小さな違いも紹介します。

料金の比較

サービス 月額料金(税込) 年額料金(税込)
DMM TV 550円 なし
Amazon Prime Video 500円 4,900円

表からわかるように、DMM TVの月額料金はAmazon Prime Videoの月額料金よりも50円高いです。

ただし、Amazon Prime Videoは年額料金が設定されていて、年額料金で契約すると月額料金よりもお得に利用することができます。

どちらの動画配信サービスがお得かは、契約期間によって異なります。

1年間継続して利用する場合は、Amazon Prime Videoの方がお得だよ

1年間継続して利用する予定がない場合は、DMM TVの方がお得だね

とは言っても、月額料金は両者ともそこまで大きな差がありません。

DMM TVは、他の動画配信サービスと比較してもかなり安い値段設定ですね。

4,900本近いアニメが見られるサービスの中で一番の低価格です。
(dアニメストアも月550円ですが、見られるアニメの数は3700作品です)

ほぼワンコインで、12万本も動画が見られるサービスは他にはないかも?

アマゾンプライムも、安さでは引けを取りません。

さらに年払いを選べば、月額プランで払うより2ヶ月分お得=無料になります。

また、大学生以上の学生はさらに安く利用できる学生版のAmazonプライム「Prime Student」があります。

なんと6ヶ月間も無料で利用できる上、その後の月額料金も250円(税込)と、通常のアマプラの半額でOK!

>>Prime Studentの詳細はこちら

もちろんサービスの内容は通常のアマプラと同じです。

学生さんは入って損はないサービスといえますね!
(小・中・高校生は対象外です。またPrime Student会員は卒業までの最長4年半が期限です)

支払い方法の比較

項目 DMM TV アマゾンプライム
クレジットカード
キャリア決済
ポイント DMMポイント、TVコイン Amazonギフト券、PayPay、
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
後払い なし あと払いペイディ(Paidy)

どちらのサービスも、クレジットカード、キャリア決済、ポイントで支払うことができます。

DMM TVでは、DMMポイント、TVコインも利用できます。

アマゾンプライムでは、あと払いペイディ(Paidy)も利用できます。

アマプラの方が支払い方法が多いのがメリットですね。

DMM TVの支払いについては、注意点が2つあります。

DMMは現在MasterCardでの支払いができなくなっています。
(おそらくFANZAの取扱いがあることが原因です)

クレジットカードで決済する場合は注意してくださいね。

またDMM TVに新規登録すると、無料でポイントがもらえます。

でも無料配布分のDMMポイントは、月額料金の支払いには使えないのでこちらも注意してくださいね。
(有料作品のレンタル・購入や、DMMブックスの電子書籍の購入には使えます)

サービスの特典の比較

サービスの特典 DMMサービス Amazon Prime
配信コンテンツ DMM TV(DMMプレミアム)で映画、ドラマ、アニメなどのコンテンツを視聴可能。 Amazon Prime Videoで映画、ドラマ、アニメなどのコンテンツを視聴可能。
ゲーム特典 DMM GAMESでゲームをプレイすることができる。特定のゲームにおいて、無料アイテムや特典を入手可能。
書籍特典 DMMブックスで電子書籍や漫画を購入可能。一部の書籍は無料で読むことができる。 Prime Readingで電子書籍やマンガを無料で読むことができる。
映画鑑賞 イオンシネマの鑑賞チケットを割引価格で購入可能。
英会話レッスン特典 DMM英会話でオンラインの英会話レッスンを受けることができる。
オンラインクリニック特典 DMMオンラインクリニックでオンライン診療を受けることができる。
配送特典 お急ぎ便・お届け日時指定が無料。
音楽ストリーミング特典 Amazon Music Primeで音楽をストリーミング再生可能。
電子書籍特典 Prime Readingで電子書籍やマンガを無料で読むことができる。
写真ストレージ特典 Amazon Photosで写真をストレージすることができる。
試して買う特典 Prime Try Before You Buyで商品を試してから購入できる。
DMM TVは会員登録は不要で誰でも利用できるサービスですが、月額550円を支払うとDMMプレミアム会員となり、見放題作品やDMM TV以外のDMM系エンタメコンテンツも楽しめるようになります。
(この仕組みはアマプラとよく似ていますね)

たとえばDMMゲームスやDMMブックスなどのゲームや漫画の購入、オンラインクレーンゲームでグッズの購入などもできるんです。

また、家電レンタルや宅配コミックレンタルの10%オフクーポンなど、生活にお役立ちな特典も。

DMMポイントを貯めるとイオンシネマのチケットと引き換えられるという変わり種の特典もあります。

アマゾンプライムの特典も幅広く揃っています。

ネットショッピング派に嬉しい「お急ぎ便・お届け日時指定無料」や1億曲をシャッフル再生できる「Amazon Music Prime」、対象のkindle本を読み放題の「Prime Reading」、写真を容量無制限で保存できる「Amazon Photos」、服や靴を気軽に試着・返品できる「Prime Try Before You Buy」など、むしろ動画再生がオマケ?というぐらい便利な特典がいっぱいです。

DMM TVもアマプラも、月500円ほどでこれらの特典を使えるのでとてもコスパがいいサービスといえそうですね。

どちらの特典を使いたいかで選ぶといいかもしれません。

対応デバイスの比較

デバイス DMM アマプラ
スマートフォン
タブレット
PC
テレビ
ゲーム機
Blu-rayプレーヤー ×
ストリーミングデバイス
プロジェクター

DMMとアマプラは、対応デバイスがほぼ同じです。

一般的に家庭にあるデバイスでほぼ利用できるので、「会員登録したのに見られない!」ということはなさそうです。

同時視聴数の比較

項目 DMM TV Amazonプライムビデオ
同時視聴可能台数 最大4台 最大3台
プロフィール登録可能数 最大4つ なし
視聴可能端末 テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、PS4 テレビ、パソコン、スマホ、タブレット

同時視聴数とは、同じ時間に別々のデバイスで作品が見られる人数です。

同時視聴数が3台の場合、家族3人が同じ時間に別々のデバイスで違う作品が見られるのでとても便利ですね。

3台で利用しても月額料金は変わらないので、人数で割ると1人あたりの月額料金が安くなるというメリットも。

ただ、DMM TVでは、プロフィールを分けて使っていても同時に同じ作品を視聴することはできません。

同じ作品を同時に視聴したい場合は、1人はダウンロードして視聴し、1人はストリーミングで再生するなどの方法で利用できます。

画質の比較

DMM TVとアマゾンプライムは、どちらもSD・HD・フルHD・4K UHDの画質に対応しています。

デバイスの高画質化にともなって、動画もより高画質で見たい!という人が増えていますよね。

HDやフルHDで見られるのは嬉しいですね。

両サービスの注意点としては、どちらも4K UHDに対応している作品がまだごく一部という点です。

これは今後増えていく可能性がありますね。

また4K作品の視聴には「Fire TV Stick 4K」などの対応デバイスが必要です。

そしてDMM TVは古いアニメも網羅していますが、古い作品は高画質がなかったり、画質が低かったりする場合も多いので注意してくださいね。

無料トライアル期間の比較

どちらも無料期間は30日間です。

他の動画配信サービスと比較すると、どちらも無料期間が長く、決まった作品を見たいだけなら30日間の無料期間内で全て視聴することも可能ですね。

無料期間中に解約すれば、料金がかからないところも共通しています。

DMM TVは登録日から30日間の無料トライアルがあり、その後は月額550円(税込)が発生します。

ただ、初月から3か月間は550円分のDMMポイントがもらえるので、実質4か月分が0円と考えることもできます。
(先に紹介したように、無料配布分のポイントは月額料金には使えないので、あくまで”実質”です)

また無料期間中に有料作品を視聴した時は、別途レンタル料金がかかります。

アマプラも無料期間は「初回登録日から30日間」となっています。

でも大学生以上の学生限定の「Prime Student」だと無料体験期間がなんと6ヶ月もあります。

これはお得ですね!

無料体験期間が終了すると、自動的に有料会員プランにアップグレードされてしまいます。

アマゾンプライム会員への自動更新を停止する方法については、アマゾン公式サイトの「Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける」を参考にしてくださいね。

DMM TVはこんな人におすすめ

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
・とにかくたくさんアニメを見たい!
・新作アニメは絶対に外せない
・古い特撮番組も大好き!
・2.5次元作品や声優番組が見たい
・DMMのオリジナル作品を見てみたい
・DMMプレミアムの特典を利用したい
・DMMサービスのキャンペーンをお得に使いたい

アマゾンプライムはこんな人におすすめ

・映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルを見たい
・アマプラのオリジナル作品が気になる
・通販でAmazonをよく利用する
・アマゾンプライムの他の特典も使いたい
・大学生以上の学生の人

まとめ

DMM TVとアマゾンプライムの大きな違いは2つでした。

①DMM TVの方の配信動画は12万本以上。
そのうちアニメ作品は約5,400作品、2.5次元作品や特撮などを合わせると12万本以上のエンタメ系作品が配信されています。
アマプラの配信数は約1.5万本(非公表)。
洋画・邦画をはじめとして、アジア系作品・ドラマ・アニメ・韓流・バラエティ・ドキュメンタリーなど幅広いジャンルがあるのが強みです。

②DMM TVアプリは動画再生に快適な機能が備わっています。
早送り、早戻し再生や倍速再生、OP/EDスキップなどがとても便利。
とくにアニメ再生がメインと言う人にはとても使いやすいアプリです。
アマゾンプライムはDMM TVに比べると操作の快適性はやや落ちます。
10秒送り、戻ししかないのがデメリット。
でもDMM TVにはない「字幕」機能は海外映画を観るのに最適です。

そのほかの小さな違いとしては、月額料金の違い・支払い方法の違い・特典の違いなどです。

対応デバイスはほぼ同じ、どちらもSD・HD・フルHD・4K UHDの画質に対応している、どちらも無料期間は30日間です。

DMM TVはアプリの使い勝手が良く、とくにアニメや2.5次元舞台をよく見る人、見たい人に特化しているサービスです。

古い特撮作品やアニメもたくさんあり、見放題の配信数が多いのがメリット。

アプリは10秒スキップやOP/EDスキップができるなど、動画をストレスなく楽しめるので評価が高いです。

アマゾンプライムは映画やドラマを幅広く楽しみたい人向けのサービスです。

動画配信のほかにもネットショッピングや音楽や電子書籍など、生活を便利にしてくれるサービスが多いので、通販をよく使う人におすすめです。

個人的にはアニメも映画も両方見たい!なので両方契約してもいいかな?と思いますw

どちらも月額500円ほどなので、合わせてもそんなに負担じゃない金額なのがいいですよね。

DMM TVとアマゾンプライムを使えば、見られる動画の数もジャンルもケタ違いに。

特典サービスも両方使えて、生活がもっと楽しく、便利になりそうです。

>>新作アニメ見放題数No.1【DMM TV】はこちら

>>映画やドラマを幅広く楽しみたい!【Amazon Prime Video】はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました